鹿児島旅行 平川動物園

私の誕生日に鹿児島旅行をプレゼントしてくれました!レンタカーを借りて、泊まるとこを予約してくれました!
桜島インターチェンジ。黒豚推しだったので、レストランでカツカレー食べました。ガッツリ系の量で食べきれんかった。。いくところはノープランな中で、動物園に行きたいって言ったら連れてってくれました。超ありがとう。楽しかった!!
ひらかわ動物園
小学校ぶりってことは…え!?20年経ってるかもしれない…
変わってない気がする ひらかわ動物園ゲートアフリカ草原ゾーン
ゲートを抜けてすぐ見えたのは、ダチョウとかキリンとか、アフリカゾーンでした。結構動物が近い。
キリンが目の前を通った!ちょっと進むと、カバが2頭いました。仕切りがあって、2頭は分けられてました。水に潜ったり、顔だしたり。口を大きく開けてたんですが、ずーーーーーーっと開けてるんですよね。水飲み?
見ていて全然飽きなかった。
なぜか水に向かってずっと口をあけてました。眺めていて面白かった。
キリンの赤ちゃんかわいい
写真にしたら見えない。。。芝生のコアラ。。。
奥ーーにサイ世界のイヌ・ネコゾーン
まんまるおだんご黒ヒョウ(寝てると思われ)
休憩中のオオカミさん
たてがみがモフモフライオン
どこかにねこのような動物がいます。(ヒント:真ん中あたり)フライングゲージ(鳥ゾーン)
温室みたいな室内にはいると、柵なしですぐ近くで鳥を見ることができる!
セキショクヤケイのみなさん(ニワトリではない)
セキショクヤケイの説明
赤い点が目立ちます
こんなに近くでみれる!しかも、ちゃんとこの鳥の説明の立て札近くから動かない。
たしか…つる?とガチョウ?そういえば、このツル羽広げてケンカしてた。
上の写真のガチョウが屋根の上に飛んでびっくりしました。(次のページに続く)
ページ: 1 2