正月ぶりの青島(青島ビーチパーク、こどものくに)
ゴールデンウィーク、友達と青島に遊びに行きました!
電車でこどものくにへ
南宮崎駅で待ち合わせ。まず、突然友達のiPhoneが真っ暗になるというトラブル。スリープボタンとホームボタンの同時長押しで強制再起動してどうにかなりました。
そして日南線の電車、超揺れますね。。。もうちょっとどうにかならない?
こどものくに到着
ゴールデンウィークとか、改修工事中ということもあってか、入場無料でした!ラッキー!
バラ園開催中
バラまつり開催中だったので、行ってみました。
バラ園に到着!バラがあちこちに!ここまで育てたのすごい。
ちなみに、左上のブログのURLはこれ→http://ameblo.jp/kusairo6911
あと、こどものくにではパークゴルフできるようになっていました。
木陰で休憩して、次の目的地へ。
子供の国駅
子供の国駅から青島駅(一駅)に移動しました。子供の国駅はいつもは無人駅ですが、ゴールデンウィークということで、駅員さんが1人いらっしゃって、ハンディ機器で切符を生成してくれました!
電車で青島ビーチパークへ
青島ビーチパークに着きました!
せっかくなのでランチ🍴お店はコンテナハウスでできていました。
すぐ横のボタニックガーデンへ
先日、「珍しいヒスイカズラの花が咲いとる」とニュースがあったので、いってみた。入場無料です!
目的のヒスイカズラ。普通にあった。普通に見れた!でも見頃はもうすぐ終わるみたいです。
別の温室では、フルーツシリーズが!
植物堪能しました!肝心のブーゲンビリア撮ってないな。。。ブーゲンビリアタワーすごかったのに。。。